遅くなり申し訳ございません。何処まで円は安く成るのでしょうか心配になる状況でこのまま買い続ける頃が怖い気持ちになります。新VTの案内が来てもパスしようか・・21-22も残ってるのに23なんて買えない・・なんて事です。ワイン屋は在庫商売ですが、それにも限度があり、当社の資金力では限界が見えてる気がします。こんな時は手離れが良いボルドーでしのぐのが常道でしょう。それも若いものでは無く10年以上過ぎた物が未だに廉価に出せるのですから、その中から良い物を探すのが昔を知る者の仕事です。ボルドーも高くなりましたが、それは級持ちの一部のシャトーだけでその他はユーロの高騰を考えれば相変わらず安値だと思います。元気のない話はコレ位にして、昨夜はラネッサン07の二日目、少し色が濃くなりエッジにには微かにオレンジが見えます。バランスは崩れずより落ち着いた感じになりますが、半数の方は初日が良いと言うかも知れませんね。家庭で食べる総菜ならなんでもOK、昨日はエビチリがでたのですが、本来は白でしょうがコレでも問題無しです。16年物になるワインが2千円半ばはボルドーならではです。